ヤマガタンver9 > 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち

Powered by samidare

▼user 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち

気はやさしくて力もち」のこぐわっ子の姿を紹介するブログです。
思わずにっこりできる、また皆様にパワーをお届けできるシーン満載です。

▼user data

ブックマーク名
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
67件
総アクセス数
19,117件
開設日 2023.09.12
リンク

▼contents

▼マーク

内側からあったまる!

養護教諭のY先生、いち早くクリスマスの雰囲気を届けてくれています。「先生、見て!」 こんな日には、吐く息が真っ白!Aさんの姿に、..

2023/12/03 17:46
内側からあったまる!:2023/12/03 17:46
▼マーク

冬のたくましく

雪が降りましたが、まだまだがんばる葉っぱたち。 寒い朝だって、走る走る!12月いっぱい、走ります。 カメラにもくっきり映らぬ速さ..

2023/11/29 20:26
冬のたくましく:2023/11/29 20:26
▼マーク

雪が降った!のかしこく

本物の「葉っぱのフレディ」を見つけました。 5年生、売り手と買い手に分かれて英語でショッピング。なんと、一人一人カードをもらって..

2023/11/29 20:04
雪が降った!のかしこく:2023/11/29 20:04
▼マーク

糸取り くるくる クルクル 繰る繰る

昨日は、繭から糸をとる日でした。こぐわっ子たちが掃除を終えて部屋に来るまで、蚕の先生方が繭を煮て待って下さっていました。 小さい..

2023/11/29 19:41
糸取り くるくる クルクル 繰る繰る:2023/11/29 19:41
▼マーク

地球沸騰化を軽減しよう、人様のお役に立とう!

今日、酒田からアルミ缶リサイクル協会の方がお越しになり、蚕桑小学校に感謝状をいただきました。蚕桑小学校がずっとアルミ缶のリサイク..

2023/11/28 22:57
地球沸騰化を軽減しよう、人様のお役に立とう!:2023/11/28 22:57
▼マーク

人生を変える決議

先週も書いた内容ですが、今日の朝会で、図書委員、生活委員、運営委員から素晴らしい決議の結果報告がありました。写真の通りです。図書..

2023/11/28 22:41
人生を変える決議:2023/11/28 22:41
▼マーク

インフルニモマケズ・・・

今日の午前中からちらほら雪が舞っていました。 前号にも書きましたが、インフルの猛威で、先週の終わりから今週初めにかけて、学校に来..

2023/11/25 17:55
インフルニモマケズ・・・:2023/11/25 17:55
▼マーク

2・3年生のおにぎりおいしいday

 何味と何味かな? 3年生はもう3回目だから、余裕ですね〜! 2年生は、初めての経験!満足かな! 幸せそうだね〜! 先週..

2023/11/25 17:35
2・3年生のおにぎりおいしいday:2023/11/25 17:35
▼マーク

4・5年生のおにぎりおいしいday

 NHKのチコちゃんじゃないけれど、なんでこんなにおにぎりデーって、うれしいんでしょうか! お。一人別世界でスポットライ..

2023/11/25 17:27
4・5年生のおにぎりおいしいday:2023/11/25 17:27
▼マーク

応用day

 いよいよお弁当の作り方の学びを元に、自分だけのお弁当を作る日。おいしい顔とお弁当の紹介です。 誰がメニューを決めて、誰..

2023/11/25 17:12
応用day:2023/11/25 17:12
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る